
アレンジレシピARRANGE RECIPE
旬を楽しむ炊き込みだしご飯
ごぼうだしの素のコクを活かした、具材のうま味が広がる炊き込みご飯です。

材料(4人分)
-
米 2合 ごぼう 1/3本 にんじん 1/3本 さつまいも 1/2本 しめじ 1袋(100g) 銀杏水煮 1袋(50g) ☆ごぼうだしの素 2袋 ☆酒 大さじ1 ☆みりん 大さじ1 ☆醤油 大さじ2 このレシピで使われている商品
作り方
-
- 1米は研ぎ30分ほど浸水し水切りをしておく。
- 2にんじん・さつまいもは皮をむいて太めの千切り*、ごぼうはささがきにし水に5分ほどさらして水気を切る。しめじは石突きを切り、小房に分ける。*レピシのイメージ画像では、より季節感を出すためにいちょうの型抜きを使用しています。
- 3炊飯釜に①と☆を入れ、2合の目盛りまで水を加える。
- 4②・銀杏水煮を入れて炊飯器にセットし、スイッチを入れる。
- 5炊き上がったらしゃもじで底から返す様に混ぜる。
季節に合わせた具材を使用し、旬を楽しみましょう♪ ☆を加えた際に味見をし、薄ければ塩を少々足して調整してください。