安心・安全への取り組み
対米輸出水産食品加工施設認定書を食品業界で全国初取得するなど、
積極的な取り組みを行っています。
私たちの提供する食品を安心して食べていただけるよう、
業界でもいち早く、世界基準の製造規範であるGMPやHACCPを取得しました。
共同研究による緑化活動、食育活動などにも積極的な取り組みを行っています。
安心・安全への取り組み
対米輸出水産食品加工施設認定書を食品業界で全国初取得するなど、
積極的な取り組みを行っています。
緑化活動
クラゲを使って乾燥地帯や山火事で緑を失った土地の緑化に役立てようと、2006年春から愛媛大学江崎教授と共同研究をはじめました。
食育授業
かつお節についての理解を深め、だしの大切さを伝えるために小学生や中高生を対象に食育授業を開催しています。
ベルマーク運動
マルトモでは1973年より協賛会社としてベルマーク運動に参加しています。
現在、削り節メーカーで商品にベルマークをつけているのはマルトモ1社のみです。
大学との取り組み
マルトモでは大学の講義・実験への協力も行っています。