
インターンシップRecruitment
インターンシップ
オリエンテーション、工場見学、試作模擬体験、座談会を通して、
削り節やだしについて理解を深めていただき、当社の魅力を知ってもらいます。
オリエンテーション・工場見学


研究開発部部長より、かつお節の製造方法について説明してもらいます。その後、弊社の工場でかつお節から削り節として出荷するまでの流れを見学してもらいます。
- 参加者の声
-
-
削りたての花かつおを食べられるのは、工場見学ならではの魅力でした!
-
実際に製造工程を見られたことで、かつお節の知識が深まりました!
-
試作模擬体験


研究開発部が行っている試作を模擬体験します。7種類の削り節やその削り節から取っただしの違いを肌で感じ、オリジナル配合のめんつゆを試作していきます。
- 参加者の声
-
-
様々な種類の魚から作られた削り節があり、そのだしは味・香り・色が全く違うので、だしの可能性を感じました!
-
研究開発の仕事について、具体的な働くイメージを持つことができました!
-
若手社員との座談会


募集職種の若手社員と座談会を行います。社員の生の声を聞き、各職種の仕事内容ややりがい、就職活動のアドバイス等、採用に関する内容からざっくばらんな内容まで幅広く知ることができます。
- 参加者の声
-
-
社員の方と関われる機械が設けられており、色々なお話をお聞きし、
会社の雰囲気を知ることができました! -
各募集職種の仕事内容、面白さを教えていただき、当社を受ける意欲がわきました!
-
インターシップ参加前と
当社に対するイメージは
かわりましたか?
-
CMのかつおの節のイメージが強かったですが、ペットフードやチルド商品などかつお節以外にも力を入れていて驚きました!
-
伝統の味を守っている印象でしたが、伝統を守りつつ、積極的に新商品の開発も行っているイメージに変わりました!
-
100年の歴史があるため固そうなイメージでしたが、想像以上にアットホームな雰囲気で、和気あいあいとした風通しの良さそうな印象を受けました!

実際に会社に足を運んでもらったことによって、説明会などでは伝えきれない会社や社員の雰囲気を感じていただくことができました。また、かつお節以外にも多くの商品を扱っていることを知ってもらいました。
次回のインターシップ内容が決定次第、掲載・募集いたします。