鮮度の良い近海一本釣りのカツオだけを使い丁寧に焙乾されたかつお荒節の持つ、豊かな風味をご堪能いただけます。
近海一本釣りのカツオ原料のみを使用しました。
鮮度が良いため、かつお節のうま味成分であるイノシン酸の値が一般品と比べると高いです(当社一般品比)。
鹿児島県製造限定のかつお節を使用しました。
こだわりの焙乾方法で色目はもちろん、風味にもこだわった荒節です。
通常の薄削りよりも薄く(当社一般品比)削っているため、ふんわりとやわらかく、だし取りだけではなくお料理のトッピングにも最適です。
「近海一本釣り ソフトけずり」は、開けるたび新鮮で使い切りに便利な2.5gの小分けパックと使用量の加減がしやすいチャック付き35g入り袋の2品種。
口あたりの良いソフト削りでお料理のトッピングや混ぜ込みに便利です。
● お豆腐や、おひたし、日々の副菜のトッピングに。
● ご飯や、野菜の和え物などの混ぜ込みに。
「近海一本釣り 花かつお」は、開封後も保存しやすいチャック付き50g入り袋。
本格的なだし取りにはもちろん、ボリューム感のある花かつおが香り、コク、うま味だけでなくお料理を引き立てます。
● だし取りに。
● サラダや、うどん、お好み焼きなどのトッピングに。
近海一本釣りのカツオは全体のたった7%!
カツオの漁獲方法は大きな横長の網を使って魚群を包囲し巾着袋のように網の下側を締めることで漁する「まき網漁法」や、釣竿で一尾ずつ釣り上げる「一本釣り漁法」などがあります。
近海一本釣りのカツオは鮮度が良いため、イノシン酸値が高い!
かつお節100g当たり、一般品560mgに対し、マルトモ・近海一本釣りは670~950mgのイノシン酸が含まれます。
一般品と比較すると近海一本釣りのカツオには約1.2倍から約1.7倍のイノシン酸が含まれ、うま味が強いかつお節と言えます。